ページへのご訪問ありがとうございます。くらしのメンテナンスです。
当社は水道修理・水道工事の無料出張見積もりに積極的に取り組んでいる業者です。
今回は、賃貸マンションやアパートに設置されている風呂の2ハンドルシャワー水栓をレバー式のサーモスタット水栓に交換した事例についてご紹介します。
お部屋の契約者さんが気にかけていた点を含めて、ご紹介したいと思います。
浴室2ハンドルシャワー水栓とサーモスタット水栓の違い
ツーハンドル水栓の特徴
名前と通り、水とお湯を出すハンドルが2つ付いている水栓のことを指します。
出し止めや調節に手間がかかりますが、給水管と給湯管の2つのパイプを直接水栓に引き込んでいる為
吐水量が多く、短時間で水量を溜められる為にお風呂などで活躍してきましたが、
最近は少なくなってきているようです。
台付きタイプ
名称から台の上に設置するタイプと想像されると思います。
その通りでバスタブ(浴槽)の上や、洗面器を置く台の上に乗せるように設置するタイプの水栓のことです。
別名デッキ水栓と呼ばれることもあります。

壁付きタイプ
蛇口が壁に取り付けられているタイプです。
シンプルな形状で、取り付け方から水栓の根本に水が溜まりません。
最近、選ばれる方が多くなってきてます。

ツーハンドル水栓のメリット
使用されているパーツが安く、修理費用が抑えられる
構造がシンプルな為、メンテナンス性が高い。
ツーハンドル水栓のデメリット
水温調節が毎回手動で、調節が難しく使いづらさがある。
サーモスタット水栓の特徴
メリット
予め設定した温度のお湯を出してくれる。
水温調節が簡単なので、利便性が高い。
デメリット
2ハンドルに比べて本体価格、使用されているパーツが高く、
修理費用が嵩む。
また構造も2ハンドルに比べると複雑な為、故障になりやすい。
賃貸契約の原状復帰とは?
賃貸契約の原状復帰とは…
「入居者が退去する際に、物件を契約時の状態に戻すこと」を指しますが、
これにはいくつかのポイントがあります。
まず入居者が負担するのは、故意や過失などでできた傷や汚れになります。
普通に生活してできる傷や汚れは違うと、国土交通省のガイドラインに書かれています。
参考URL: https://www.mlit.go.jp/common/001016469.pdf
どんなものが対象になるのか…
例えば、禁煙なのにタバコを吸って、黄ばみが壁紙についた。
キャスター付きのイスで床に傷や凹みができた。
飼っているペットが柱に粗相をしてニオイがついた。などは
入居者は借りている物件を預かる管理責任が生じる為に、
上記のような例については、過失として入居者負担と可能性が高くなります。
水栓の交換はどうなるか…
ここで気になるのが、水栓は交換できるのかということですが、
結論、「水栓の交換は大家さんへの許可なしにできます!」
基本的に許可は必要不可欠ではありません。
ですが、賃貸契約の条件がどのようになっているか分かりません。
交換についての許可。退去時の原状復帰について。
この2つは安心の為に確認するのがオススメできます。
結局、退室時には元の2ハンドル水栓に戻す必要がある?
交換した水栓は元に戻さないといけないのか。
もう1つ気になるのが、交換した水栓は元に戻さないといけないのか。
これは自身の希望で行ったことなので、故意という扱いになります。
実費負担になるのと、原状復帰が求められる可能性が高いと思います。
許可は必要不可欠ではありませんが、許可がないものは原則として元に戻す必要があります。
今回のサーモスタット水栓への交換のケースだと、
退出時には元の2ハンドル水栓に戻すことが求められると思います。
すべては大家さん次第…
現状復帰しないといけないかは、持ち主である大家さん次第になります。
築30年くらいで交換が必要の場合は、自身の希望で交換してもらった水栓も
そのまま置いて行ってもいいよ。と言われる場合がありますので、
管理会社・仲介業者から一度確認してもらうのが良いと思います。
もしダメな場合は、原状復帰が必要になります。
故障した水栓を交換したのなら、それを元に戻して現状復帰という事になります。
小話
交換などを行った水栓ですが、
工事後に回収して、水道屋などが処分することの方が多いのですが…
ご自身でも売れる為、フリマアプリに出品される方もいらっしゃいます。
5年くらい使用したサーモスタット水栓でも、3,000~4,000円くらいで売れるそうです!
2ハンドル水栓をサーモスタット水栓に交換する費用は?
お客様が選ばれる水栓によりますが、
2ハンドル水栓をサーモスタット水栓に交換する費用感は、以下のようになります。
・壁付タイプのサーモスタット水栓で34,100円から
※工事料金と消費税を含めて
・台付タイプのサーモスタット水栓で45,100円から
※工事料金と消費税を含む
デザインや作りに拘ったものですと、
もう少し本体価格が高くなる傾向にあります。
お見積もりの請求方法
正確なお見積もりを提出することができます。
次の方法で見積もりを請求してください。
- 現在の水栓と後ろの壁などを含んだ写真を、メールフォームから送信する。
- メールフォームには、賃貸物件であることと、サーモスタット水栓への交換を希望していることを書いておいてください。
写真だけでお見積もりだけができる場合は、メール返信にてお見積もりを送信します。
写真だけでお見積もりができなかった場合は、下見にお伺いする日程を相談させてください。
当社での工事事例
埼玉県戸田市にお住いのお客様から、
「風呂場の蛇口がツーハンドルタイプで使いづらいので、
サーモスタット水栓に交換してほしい。」
とのご連絡がありました。
当社スタッフが戸田市内のお客様のご自宅に訪問し、詳しい内容をお聞きしました。
こちらは賃貸物件(マンション・アパート)の集合住宅で、
お客様はこちらに入居したばかりとの事でした。
すでに管理会社に水栓の交換について、承諾を得ているとのこと
そして退去時に原状回復する予定とお伝え頂きました。
下記のような壁付のツーハンドル混合水栓でした。

今回は既に交換のお申し込みをお電話で頂いておりましたので、
当社から見積もりを送らせていただき、了承を頂きすぐに交換工事を行いました。
浴室の壁から2ハンドル水栓を取り外し、事前に用意しておいた適合するサーモスタット水栓に交換しました。

その後、設定した温度のお湯が問題なく出てくるか。
吐水、止水はきちんとできるかなどをお客様と一緒に確認して、
工事は無事に終了しました。
まとめ
今回は、賃貸物件の浴室ハンドルシャワー水栓をサーモスタット水栓に交換した事例について
詳しくご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。
当社では上記のような事例や、国内のすべての水栓メーカーを取り扱っておりますので、
ご依頼を検討をされている方がいれば、是非選択肢の一つにしていただければと思います。
もしわからないことがあれば、お気軽にお電話ください!
ぼったくり被害を減らしたいという思いから、無料出張見積もりに勢力的に取り組んでいます。
一緒にお客様にとってベストな選択肢を探させていただければ嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも困っている方の役に立ったり、興味を持っていただけましたら嬉しいです。
ご相談・お申し込み
ご相談・お申し込みフリーコール:
0120-485-410
メールフォームURL:
https://kurashimente.jp/contact/
営業時間
毎日9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)
対応エリア
【埼玉県】
上尾市 朝霞市 伊奈町 入間市 桶川市 越生町 川越市 川島市
北本市 行田市 久喜市 熊谷市 鴻巣市 さいたま市(大宮区、北区、西区)
坂戸市 狭山市 志木市 白岡市 鶴ヶ島市 所沢市 滑川町 新座市
鳩山町 飯能市 東松山市 日高市 深谷市 富士見市 ふじみ野市 三芳町
毛呂山町 吉見町